こんにちは!大西です(o^^o)
今日はリンス、コンディショナー、トリートメントについて書いていきます♪
そもそもメンズにリンスやトリートメントが必要なのか?
結論から言うと…
基本的に必要ありません!
例外は…
パーマやカラーをしている、スタイリングで毎日アイロンを使用しておりダメージが気になる、髪の長さがミディアム〜ロングくらいあるなど…
結構当てはまるかもしれませんねww
メンズの方にあまりトリートメントをオススメしない理由に頭皮への影響があります。
基本的にトリートメントは髪の中間から毛先につけるのですが、メンズの方は髪が短い方が多く自分で中間から毛先だけを狙ってつけるのは、ほぼ不可能で頭皮にもトリートメントがついてしまいます!
トリートメントに含まれる油分やシリコンは頭皮の毛穴を詰まらせ、薄毛やベタつきの原因になってしまう可能性があります( ̄▼ ̄;)
なのでメンズの方にはスカルプ系の頭皮につけても大丈夫な物や、お風呂上がりにつけるアウトバストリートメントがオススメです♪
まあ基本的にトリートメントは必要ないのでその分シャンプーは質の良い物を使うようにするのがベストです^ ^
最後にリンス、コンディショナー、トリートメントの違いついて…
めちゃくちゃ簡単に言うと
リンス
外部保護効果 大
内部補修力 無〜小
コンディショナー
外部保護効果 中〜大
内部補修力 小〜中
トリートメント
外部保護効果 小
内部補修力 大
と言った感じです。
次回もメンズのヘアケアについて書いていきます♪
高松市 上福岡町974-1
美容室 ページボーイ
